母の日におすすめの体験型ギフト9選【エステやマッサージ等をプレゼント】

体験プレゼント大全 編集部
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2023年の母の日は5月14日(月)。

まだ何にしようか迷っている方もいるのではないでしょうか?

そんな方におすすめなのが体験型ギフトです。

形に残る贈り物ももちろん喜ばれるとは思いますが、体験は一生残る思い出になります。

例えば、旅行やレストランでの食事、身体の疲れを癒せるエステやマッサージ。

普段なかなか行かないような、観劇やコンサートなどのチケットを贈るのも新しい発見があっていいかもしれません。

今回は、そんな母の日におすすめの体験型ギフトをご紹介します。

1年に1回しかない母の日は、日頃の感謝を伝える絶好のチャンス。

贈り物に悩んでいる方は、ぜひ体験型ギフトを検討してみてはいかがでしょうか?

母の日に高級な体験ギフトを贈りたい方はこちら↓

【関連】おすすめの高級体験ギフト

あわせて読みたい
体験型ギフト高級版おすすめ9選【5〜10万円前後】
体験型ギフト高級版おすすめ9選【5〜10万円前後】

母の日におすすめの体験型ギフト【身体を癒したい母へ】

お母さんは、毎日の家事や育児などで、疲れが溜まっているかもしれません。

そんな身体の疲れを癒せるギフトを3つピックアップしました。

母の日におすすめの体験型ギフト

Relax Gift

特徴&母におすすめのポイント

  • リラックス特化したギフト
  • ヘッドスパやボディケアなどの疲れを癒してもらう体験から
  • ヨガやエクササイズのような身体を動かす体験
  • 陶芸やフラワーレッスンなど気分転換できる体験まで多彩
  • 北海道から沖縄まで約600〜1,100コースを掲載

基本情報

ギフト名Relax Gift
価格6,270〜11,880円
コース3種類
有効期限6ヶ月間
利用可能人数1人

ホテルスパギフト

特徴&母におすすめのポイント

  • 憧れのラグジュアリーホテルでスパ体験ができる
  • 一流のセラピストによる施術
  • 身体の状態や好みに合わせたオーダーメイドの施術をしてもらえる
  • 日々の家事が育児で疲れた身体を芯から癒やせる
  • 施術前後はホテルの温泉やサウナも利用可能

基本情報

ギフト名ホテルスパギフト
価格36,850円
コース1種類
有効期限6ヶ月間
利用可能人数1人

個室スパ&エステチケット

特徴&母におすすめのポイント

  • 個室でスパやエステ体験ができる
  • 人気のブランドサロンから限定1室のサロンまで掲載
  • 施術時間は45〜150分
  • 良質なオイルやコスメを利用したオールハンドの施術
  • プライベートな空間なので周りの目線が気になる方でも安心

基本情報

ギフト名個室スパ&エステチケット
価格14,080〜25,300円
コース4種類
有効期限6ヶ月間
利用可能人数1人

母の日におすすめの体験型ギフト【グルメ好きの母へ】

食べることが好きな母親には、グルメに特化した体験ギフトがおすすめです。

夫婦で使ってもらうでも、ママ友や子供と行ってもらうのもいいかもしれません。

アフタヌーンティーチケット

特徴&母におすすめのポイント

  • 優雅なアフタヌーンティーを堪能できる
  • 上質なホテルやレストランで味わえる贅沢なひととき
  • 個性豊かな紅茶やスイーツを用意
  • 紅茶以外にもコーヒーやハーブティーがある店舗も
  • ママ友などと上品な場所で女子会を開きたい方にもぴったり

基本情報

ギフト名アフタヌーンティーチケット
価格12,980〜17,930円
コース2種類
有効期限6ヶ月間
利用可能人数2人

レストランチケット

特徴&おすすめポイント

  • 一流のレストランでの食事を楽しめる
  • フレンチ・イタリアン・中華など豊富な料理ジャンルを用意
  • ランチorディナーから選べる
  • たまには自分以外の人が作った料理を味わいたい母親にぴったり
  • お取り寄せの食事体験も可能

基本情報

ギフト名レストランチケット
価格23,100〜34,,650円
コース2種類
有効期限6ヶ月間
利用可能人数2人

オーベルジュチケット

特徴&母におすすめのポイント

  • 1泊2日の美食体験を楽しめる
  • 地元の新鮮な食材を使った上質な朝食・ディナーを堪能できる
  • 宿泊施設は自然豊かな16の静養地
  • 露天風呂や貸切温泉で癒し体験も
  • 毎日の料理作りから解放されたい母親に

基本情報

ギフト名オーベルジュチケット
価格66,550円
コース1種類
有効期限6ヶ月間
利用可能人数2人

母の日におすすめの体験型ギフト【旅行やエンタメが好きの母へ】

旅行や非日常なエンタメ体験が好きな母親には、こちらの体験型ギフトがおすすめです。

ふたり旅ギフト

特徴&母におすすめのポイント

  • 2人で1泊2日の旅行を楽しめる
  • 厳選された極上のホテルや旅館に宿泊できる
  • 関東・関西エリアが中心
  • グランピングや温泉なども掲載
  • 旅行や非日常な体験が好きな母親向け

基本情報

ギフト名ふたり旅ギフト
価格115,500円
コース1種類
有効期限6ヶ月間
利用可能人数2人

クルージングチケット

特徴&母におすすめのポイント

  • 2人でクルージングを体験できる
  • 東京・横浜・神戸の日本有数の港から出港
  • 船上で本格的なランチやディナーを堪能できる
  • 船からの夜景や絶景が好きな方からも人気
  • 2〜3時間の体験なので家事や仕事などで忙しい母親にもぴったり

基本情報

ギフト名クルージングチケット
価格11,880〜57,750円
コース4種類
有効期限6ヶ月間
利用可能人数2人

シアター&ミュージックギフト

特徴&母におすすめのポイント

  • 舞台や音楽鑑賞を楽しめる
  • 一流の芸術を体験できる
  • 劇団四季・国立劇場などトップクラスの劇場を掲載
  • 音楽や舞台が好きな母親にぴったり
  • 非日常の体験を味わえる

基本情報

ギフト名シアター&ミュージックギフト
価格28,600円
コース1種類
有効期限6ヶ月間
利用可能人数2人

母の日向け体験型ギフト一覧【比較表】

今回紹介した母の日向け体験型ギフトを一覧表しました。

ギフト名特徴価格コース有効期限利用可能人数
Relax Gift様々な癒しを体験できる6,270〜11,880円3種類6ヶ月間1人
個室スパ&エステチケット個室でスパ・エステを体験できる14,080〜25,300円4種類6ヶ月間1人
ホテルスパギフトワンランク上のホテルでスパ体験ができる36,850円1種類6ヶ月間1人
アフタヌーンティーチケットアフタヌーンティーを堪能できる12,980〜17,930円2種類6ヶ月間2人
レストランチケットレストランでランチやディナーを楽しめる23,100〜34,,650円4種類6ヶ月間2人
オーベルジュチケット1泊2日の美食体験ができる66,550円1種類6ヶ月間2人
ふたり旅ギフトヘアで旅行を楽しめる115,500円1種類6ヶ月間2人
クルージングチケット船上でランチやディナーを堪能できる11,880〜57,750円4種類6ヶ月間2人
シアター&ミュージックギフト演劇や音楽鑑賞などを体験できる28,600円1種類6ヶ月間2人

母の日向けの体験型ギフト選びに迷ったら

母の日に贈る体験型ギフト選びに迷っている方は、下記のような総合タイプの体験カタログギフトがおすすめです。

迷ったときにおすすめの母の日向け体験型ギフ
  • 総合版カタログギフト:様々な体験ギフトが掲載されているカタログギフト
  • EXETIME:旅行や温泉を中心とした旅行系カタログギフト・有効期限を無期限にもできる

総合型なので、エステやマッサージ、旅行、レストランでの食事など、様々な体験が掲載されています。

受け取った母親が自由に好きな体験を選べるので、選ぶ楽しみも味わえます。

体験以外にも、グルメやスイーツのお取り寄せや、美容やコスメなどのアイテムも多数掲載。

家事や仕事が忙しく「体験に行くのは難しい」といった母親でも安心して利用できます。

ABOUT ME
体験プレゼント大全 編集部
体験プレゼント大全 編集部
体験型ギフトの専門家
体験型ギフトについてどこよりも詳しく紹介します!
記事URLをコピーしました